活動報告 - 俳句同好会 (白木蓮俳句会) (R.7.10.11)  No.170

俳句同好会 (白木蓮俳句会) (R.7.10.11)  No.170

カテゴリ : 
俳句同好会
執筆 : 
m-anzai 2025-10-20 9:03
◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として
・高井戸地域区民センターで開催しております。    (出席者は10名程度)  
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・10月の作品の紹介

・10月の兼題は、「茸」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

・一日はおまけのごとし茸汁    宇多 喜代子  
・ねむり茸けむり茸みな足蹴にす  山田 みづえ
・生国の昼へ蹴り出す烟茸     柿本 多映
・烟茸突つつく番を待ちにけり   正木 ゆう子
・初茸のどこか傷つくところあり  嶋田 麻紀
・教会に生まれたてなる烟茸    原田 宏子
・煙茸踏まれつづれてなおも吐く  今井 嘉子

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 

小林 美絵子[/size]
・エリンギ選る加減良き三本パック


吉野 かおる

・足跡は森の奥へと茸狩り


森 美奈子

・ヨナ抜きの音階流る秋夕焼


高橋 洋子

・なめこ汁テレビが何を言ってても


山路 久美子

・波しぶき孫と浮輪の喜寿の海


関口 静安

・重病の苦しみ多き秋一日(ひとひ)


五井 夢

・立待しめじ居待たけ臥しまつたけ



◆次回の定例句会は、10月11日(土)13時〜15時40分                                                                高井戸地域区民センター

兼題は、「茸」と「当季雑詠」で4句提出
  宜しくお願いいたします。

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.suginami-hakumonkai.net/modules/d3blog/tb.php/372
メインメニュー
最新の活動報告
活動報告のカテゴリ一覧
リンク