活動報告 - 俳句同好会 (白木蓮俳句会) (R.7.4.12) No.173
◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。
◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
・4月の作品の紹介
・4月の兼題は、「春キャベツ」・「当季雑詠」で4句です。
出題:安西 円覚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・開発の波打際の春キャベツ 島貫 アキ子
・春キャベツのスープ開演真近なる 中山 桂子
・春キャベツ一輛電車転びさう 川井 吉二
・葉脈に水音立てて春キャベツ 田村 さと子
・口にかさばる工場食の春キャベツ 草間 時彦
・春昼やキャベツ一枚づつ剥がし 鈴木 真砂女
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
堀 秀堂
・春キャベツドレッシングの美味のゴマ
安西 円覚
・お通しのお代わり自由春キャベツ
小林 美絵子
・春キャベツ昼が生まれ続けている
吉野 かおる
・千切りを母と競いし春キャベツ
森 美奈子
・春雨やイギリス人のふりしたる
高橋 洋子
・これも良し流れぬ川の花筏
山路 久美子
・いざ行かむ名残りの花見傘さして
五井 夢
・ジブンキブンルンルンイエロー辛夷咲く
◆次回の定例句会は、4月12日(土)13時〜15時40分 高井戸地域区民センター
兼題は、「春キャベツ」と「当季雑詠」で4句提出
宜しくお願いいたします。
◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
TEL 090-3145-2654