活動報告 - m-anzaiさんのエントリ


◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センター・久我山会館等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・6月の作品の紹介

・6月の兼題は、「紫陽花」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・あぢさゐやきのふの手紙はや古ぶ  橋本多佳子 
・花二つ紫陽花青き月夜かな     泉 鏡花
・紫陽花の雨に重さを持ちはじむ   嶋田 一歩 
・紫陽花の末一色となりにけり     一茶
・紫陽花のパリーに咲けば巴里の色  星野 椿
・あぢさゐのどの花となく雫かな   岩井 英雅
・紫陽花や子を生み終えし高いびき  岩田 由美     
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・その中に妻の蛍も近づき来


岡村 一道

・大昔紫陽花食べしカメレオン


芳村 翡翠

・七変化海辺の町の理髪店


安西 円覚

・早足のヒールの音や熱帯魚


堀 秀堂

・スイッチバック紫陽花電車かけぬけて


中邑 雅子

・山あぢさゐ濡れつつゆけばけもの道

 
小林 美絵子

・紫陽花と夜へ向かう子母の留守


坂井 百合子

・もて余す身を横たへし四葩かな


菊池 幸

・ひらひらとただひらひらと竹落葉


山路 久美子

・打ち揃う主なき庭のどくだみや


荻須 節子

・紫陽花やみつけてみたし吾の色


吉野 かおる

・弾け飛ぶ四方山話ビヤホール



 
◆次回の定例句会は、7月9日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「万緑」「夏木立・「当季雑詠」で4句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654

◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センター・久我山会館等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・5月の作品の紹介

・5月の兼題は、「更衣」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・志文芸になし更衣         高野 素十 
・やはらかき手足還りぬ更衣     野澤 節子
・しみじみと大樹ありけり更衣    廣瀬 直人 
・更衣年輪人をつくりけり      鈴木真砂女
・みづぎはを水の押し来る更衣    井上 弘美
・ともしびの明石の宿で更衣     川崎 展宏
・これよりを華と信じて更衣     星野 椿       
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・更衣帯きっちりと空見上げ


岡村 一道

・更衣颯爽として防虫香


芳村 翡翠

・八十路とて明日を見つめて更衣


安西 円覚

・彫りかけの版木匂へり半夏生


堀 秀堂

・箱根路の緑まだらの更衣


中邑 雅子

・衣更へて軽き首すじ朝の風

 
小林 美絵子

・新社長みんな年下衣更


坂井 百合子

・重き世をひとつ脱ぎ捨て更衣


菊池 幸

・衰えし身を浮き彫りに夏衣


山路 久美子

・半月の雲に沈みて梅雨近し


荻須 節子

・洋館の門扉に絡む花薔薇


吉野 かおる

・瞑想に風の音聴く薄暑かな



 
◆次回の定例句会は、6月11日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「紫陽花」・「当季雑詠」で4句提

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654

◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センター・久我山会館等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・4月の作品の紹介

・4月の兼題は、「草の芽」・「春深し」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・甘草の芽のとびとびのひとならび  高野 素十 
・金堂のほとりの水に菖蒲の芽    星野 立子
・草の芽のまだ雨知らぬ固さかな   黒澤麻生子 
・まぶた重き仏を見たり深き春    細見 綾子
・カステラと聖書の厚み春深し    岩淵喜代子
・春深く腐りし蜜柑好みけり     正岡 子規
・一つ家に二つの余生春深し     立石 ただし       
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・花筏絶へることなき神田川


岡村 一道

・春深し赤帽白帽やや蛇行


芳村 翡翠

・退職を明かす教師や春深し


安西 円覚

・桜まじ競歩選手のふくらはぎ


堀 秀堂

・野焼きして大室山や春深し


中邑 雅子

・ゆるやかにほぐるる兆し花辛夷

 
小林 美絵子

・草の芽をつつく子すでに蟻見つけ


坂井 百合子

・明日のシャツアイロンかけて花の雨


菊池 幸

・稜線の膨らむほどに木の芽張る


山路 久美子

・誰が思ひ移りて燃ゆる紅カナメ


荻須 節子

・豚饅の幟はためき春深し


吉野 かおる

・新しき十字架並び春の星


五井 夢

・草の芽は親知らずしてはじけたり



 
◆次回の定例句会は、5月14日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「更衣」・「当季雑詠」で4句提出

  ※2・3月は新型コロナ感染予防のため休会になりました。

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654

◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センター・久我山会館等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・1月の作品の紹介

・1月の兼題は、「初夢」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・初夢のなかをどんなに走つたやら  飯島 晴子 
・初夢をさしさわりなきところまで  鷹羽 狩行
・初夢に山気まとへるもの来たり   正木 ゆう子 
・初夢の辻褄あつてしまひけり    片山 由美子
・初夢のなかの高嶺の雪煙      飯田 龍太
・怒涛音わが初夢を囲みけり     奥坂 まや
             
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・わが庭も名画のごとく松に雪


岡村 一道

・スクラムのラガー激しく動く筋


芳村 翡翠

・露の世の露と消えゆく初目覚


安西 円覚

・天麩羅をぱりつと揚げて二日かな


堀 秀堂

・初夢や発展幸せしかとせよ


中邑 雅子

・初夢のつづきの空の青さかな

 
小林 美絵子

・あをあをと風を噛みたる獅子頭


坂井 百合子

・武蔵野に帰る二日の富士真白


菊池 幸

・幾多なる辛苦をともに桐火鉢


山路 久美子

・生垣で手袋肩つぽ日向ぼこ


五井 夢

・初夢は夫の見し夢椅子の腕



 
◆次回の定例句会は、2月12日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「草の芽」・「当季雑詠」で4句提出


◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654

◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センター・久我山会館等で開催しております。(出席者は10名程度)一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・12月の作品の紹介

・12月の兼題は、「冬木立」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・斧入れて香におどろくや冬木立   与謝野 蕪村
・大空に伸び傾ける冬木かな     高浜 虚子
・凭れたる冬木我よりあたたかし   加藤 楸邨  
・一本はうしろ姿の冬木立      和田耕三郎
・ゆきどまりまで来しわが世虫の声  岸田 稚魚 
・冬木立別るるまへの顔あげよ    小澤 實
             


                                                                          〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・金星の早くも点る冬木立


岡村 一道

・小さき命育む洞の冬木立


芳村 翡翠

・冬木立兜太の空は広くあり


安西 円覚

・重宝に使ふ風呂敷ゑびす講


堀 秀堂

・天辺で鳥が囀る冬木立


中邑 雅子

・冬木立夕日こぼさず抱きかかへ

 
小林 美絵子

・冬木立かばんにいつもハーモニカ


坂井 百合子

・天地をつなぎて高き冬木立


菊池 幸

・冬木立捨て去るものの潔さ


吉野かおる

・炊事場に米研ぎし音一葉忌


山路 久美子

・夕陽浴び背伸びするかな冬木立


五井 夢

・愛車と夫の夢へ旅立ち冬木立


関口 静安

・冬木立残照残る月の夜



 
◆次回の定例句会は、1月8日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター
 毎年恒例、選句で特選を選んだ方へ贈り物(千円程度の品物)を差し上げますので出席の方は各自ご用意ください。

  兼題は、「初夢」・「当季雑詠」で4句提出


◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654
メインメニュー
最新の活動報告
活動報告のカテゴリ一覧
リンク