• カテゴリ 俳句同好会 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

活動報告 - 俳句同好会カテゴリのエントリ



◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・11月の作品の紹介

・11月の兼題は、「焼芋」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・焼芋や歌劇の町に笛高く    森田 峠  
・焼芋や月の叡山如意ヶ嶽    日野 草城
・焼芋を割って話しを切り出せり 老川 敏彦
・公園の裏口の焼芋屋かな    安住敦
・焼芋屋いつもの闇に来ていたり 児玉 仁良
・焼芋をひそと食べをり嵐山   波多野 爽波
・青空に焼芋の煙立ちのぼる   平田 洋子

    
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



岡村 一道

・雪蛍目隠しされたごとく舞ふ


芳村 翡翠

・声ばかり路地に来ており焼芋屋


安西 円覚

・焼芋と一本空けし赤ワイン


堀 秀堂

・温暖化焼き芋よりもアイスもて


中邑 雅子

・焼芋の売り声にほひ昭和かな

坂井 百合子

・一人分の料理むつかし土大根

山路 久美子

・スーパーに満ちたる香り焼芋や


吉野 かおる

・焼芋の売り声真似て子等の行く


荻須 節子

・ビール箱の裏に座っておでん酒


森 美奈子
秋灯下ページめくる手止まりおり
 
五井 夢
どどんどどん炎めらめら焼いもごと

高橋 洋子
芋焼ける待つ間の畑仕事かな




◆次回の定例句会は、12月9日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「神の留守」・「当季雑詠」で4句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654


◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・9月の作品の紹介

・9月の兼題は、「秋祭」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・老人と子供と多し秋祭    高浜 虚子   
・年よりが四五人酔へり秋祭  前田 普羅
・夜の雲は海に集まる秋祭   対馬 康子
・石段のはじめは地べた秋祭  三橋 敏雄
・群山の幸を余さず秋祭    藤田 湘子
・挨拶にしわぶき一つ在祭   宇多 喜代子
・鉄道は永遠に通らず在祭   櫂 未知子 

    
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



岡村 一道

・魂の零れて咲けり曼珠沙華


芳村 翡翠

・四五人の酔いがもつれる秋祭


安西 円覚

・梨六個それぞれ違ふ顔を持ち


堀 秀堂

・秋祭阿波の踊りのやゆ続く


中邑 雅子

・神輿ゆれて始まる相図秋祭

 
小林 美絵子

・ささにしきのパンとたこ焼き秋祭


坂井 百合子

・ママ友のみな子離れし秋祭

山路 久美子

・東京の灯の底の船遊び


吉野 かおる

・掴み取るウイニングボール天高し


荻須 節子

・枝豆にチーズを添えて白ワイン

森 美奈子
指先を耳朶で冷ますや衣被

五井 夢
海越えてひびく囃子に狂ひ舞ふ

菊池 幸
古傷の痛みは今も鰯雲

高橋 洋子
空高しビルを横切る尾翼かな




◆次回の定例句会は、10月14日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「猪(ゐのしし)」・「当季雑詠」で4句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654


◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・8月の作品の紹介

・8月の兼題は、「天の川」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・荒海や佐渡に横たふ天の川     芭蕉   
・銀河より聞かむエホバのひとりごと 阿波野青畝
・海の門や二尾に落つる天の川    山口 誓子
・天の川礁のごとく妻子ねて     飴山 實
・天の川わたるお多福豆一列     加藤 楸邨
・遠く病めば銀河は長し清瀬村    石田 波郷
・眠るたび父は銀河に近づきぬ    櫂 未知子 

    
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



岡村 一道

・息詰まる街百日紅大笑い


芳村 翡翠

・終列車みな駅に入りて天の川


安西 円覚

・卓袱台も時に文机夜の秋


堀 秀堂

・核のゴミ天の川で洗いたし


中邑 雅子

・天球の海よりこよひ星生まる

 
小林 美絵子

・天の川めく欅並木の細き空


坂井 百合子

・きらきらの一つとならん天の川

山路 久美子

・白桃や桃の形に掌


吉野 かおる

・水害の町に掛りし天の川


荻須 節子

・二戸にはユタと仲間の銀河かな

森 美奈子
天の川お伽話も星の数

五井 夢
天の川無限の命煌々と

菊池 幸
限りある命黙して花芙蓉

高橋 洋子
師の米寿語り尽くせぬ夏座敷

関口 静安
天の川看護を受けて床の身に




◆次回の定例句会は、9月9日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「秋祭」・「当季雑詠」で3句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654


◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・7月の作品の紹介

・7月の兼題は、「竹一切」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・これほどに軽きものなし竹落葉   右城 暮石
・竹落葉踏んで五尺の身の軽く    伊丹 三樹彦
・竹落葉時のひとひらづつ散れり   細見 綾子
・竹皮を脱ぎ月光をまとひをり    小林 康治
・竹皮を脱ぐ物書きて暮れしなり   大野 林火
・いつかむかしの青空今年竹     友岡 子郷
・若竹や鞭の如くに五六本      川端 茅舎 

    
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



岡村 一道

・昼顔の眠そうに咲き俳友(とも)逝けり


芳村 翡翠

・ひとふしを脱ぎ捨ててみる竹の皮


安西 円覚

・酒控へ筍飯を待つ木椅子


堀 秀堂

・椎茸や酢豚の中で美味くなる


中邑 雅子

・たかんなを抱え直して峠道

 
小林 美絵子

・星降るふる七夕竹のしなるほど


坂井 百合子

・先生が隣にいない夏帽子

山路 久美子

・智恵子恋ふ安達太良の峰若葉風


吉野 かおる

・夏夕焼け回転木馬の音の止み


森 美奈子
平日の昼飲み上々梅雨晴間

五井 夢
すすり泣く窶(やつ)せし聖ぞ白木蓮

菊池 幸
青鳩や鳩寿祝いて彼方へと

高橋 洋子
行く人の輪に舞ひてなほ百日紅

関口 静安
平林寺熊笹も有り竹も有り




◆次回の定例句会は、8月12日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「天の川」・「当季雑詠」で4句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654
◆俵木敏光(陶光)先生が6月11日(日)に急逝されました。
 ご冥福をお祈りいたします。

◆句会は原則として毎月第2土曜日の午後1時から3時40分まで、主として・高井戸地域区民センターで開催しております。(出席者は10名程度)
一度ふらっと覗いてみて下さい。その上で、ぜひ仲間になって下さい。 
句会が終わると駅前の蕎麦屋でちょこっとやったりもします。

◆毎回、その月の作品を紹介いたします。
    
・6月の作品の紹介

・6月の兼題は、「鰻(うなぎ)」・「当季雑詠」で4句です。
                 出題:安西 円覚


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・鰻釣り上げて家まで走りけり    大串 章
・掴まれて鰻一瞬真直ぐなる     須川 洋子
・鰻食べて少しうれしき誕生日    奈良 比佐子
・裏返る波見てゐたり鰻食ふ     廣瀬 直人
・大水車ときに黄河の鰻上ぐ     松崎 鉄之介 
・腰の辺に浮く丸桶や鰻掻      竹下 竹人
・うの一字長きのれんや鰻焼く    小玉 えつ女 

    
                                                                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



俵木 陶光

・カーテンの外は流るる夏の雲


岡村 一道

・追い込みの柳の鰻浅草寺


芳村 翡翠

・命いま鰻肝(うなぎ)食べて楽しかり


安西 円覚

・鰻裂く節くれだった男の手


堀 秀堂

・うなぎ屋の座敷のマージャン良き時代


中邑 雅子

・行列の先はうなぎ屋露地の置く

 
小林 美絵子

・ままごとのように鰻を供えをり


坂井 百合子

・燕の子三つの頭動きをり

山路 久美子

・親戚の噂話や梅仕事


吉野 かおる

・親戚の揃ひし座敷うなぎ重


萩須 節子
特選をもらって今日はうなぎかな

五井 夢
先じょう洪水帯(せんじょう洪水帯うなぎにまたわりドウ!ド・ド・ドウ

菊池 幸
学舎の廊下の軋み梅雨に入る

高橋 洋子
紫陽花が左右に走る一号車

関口 静安
鰻なり枯渇資源の美味たりて




◆次回の定例句会は、7月8日(土)13時〜15時40分
               於 高井戸地域区民センター

  兼題は、「竹一切」・「当季雑詠」で4句提出

◆句会についてのお問い合わせ先: 安西 光昭(円覚)まで
                 TEL 090-3145-2654
メインメニュー
最新の活動報告
活動報告のカテゴリ一覧
リンク